大学院生になりました!

この度、大学院へ入学いたしました。

学部時代から憧れていた大学院への道が、社会人4年目にして開かれました。

実際は憧れだけ抱きつつも、これまで挑戦することができずにいたのですが、出身大学の教授とお話ししたことをきっかけに大学院入試に初めて挑戦し、合格することができたので、こちらの道に進むことになりました。

大学院での学びは、知らない知識を学ぶ「勉強」だけでなく、「勉強」をもとに自らの問いについて「探究」していくことが求められます。多くの大学院ではそれを「研究」と呼んでいると思います。

そしてその研究は、単に自分の知的欲求を満たすことだけがゴールなのではなく、それを還元していく必要があります。そのためにこのブログを通じて、自分が出会う様々な知識や知恵をご紹介していけたらと思っています。

もし、よかったらまた見にきて下さい!

またお会いできることを楽しみにしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です